29年度の報告です。
29年度は特養あすらや荘、特養ゆたか園、福祉施設仁方をサポートさせて頂きました。
特別養護老人ホームあすらや荘
昨年の老人保健施設あすらや荘に続いてのサポートです。
たくさんのユニットがあり、ユニットにより特色があります。
導入時は課題もたくさんあったようですが、リーダーさんをはじめ熱いスタッフがたくさんおられ、あっという間に結果を出せる現場に。
だから要介護度が高い入所者さんも良い姿勢でしっかり座れるようになっていました。
本当にみなさん一生懸命に進まれており、こちらもたくさんのことを学ばさせていただきました。
特別養護老人ホーム ゆたか園
法人の中で老舗的な雰囲気の現場です。
なので現場にはベテランさんがたくさんおられ、頼もしい限りでした。
もちろんベテランさんらしく結果も出す。
そしてこの現場から生まれたのが「介人(カインド)」
平成30年の春にリアライブ高陽に移転の計画があり、そこでケアにあたるスタッフを「介人(カインド)」と呼称。
介護の業界のイメージを変えるために・・
「介人(カインド)」さん達は皆さん明るくて、チームワークも良く、移転先のリアライブ高陽でも活躍してくれると信じています。
特別養護老人ホーム 仁方
障害者支援施設 仁方
呉の海沿いにある施設です。
ここは若いエネルギーのあるスタッフさんが多いことが印象的でした。
現場のフォローでは必死にいろいろなことを吸収しようという姿勢で。
ここでも若いリーダーさんたちが一生懸命に現場を引っ張っていました。
エネルギーがあるからこそ、これからが楽しみです。
引き続きしっかりサポートさせて頂きたいと思います。
※写真は社会福祉法人三篠会の各施設のFacebookより共有させて頂いています。